■現在入院・入所されている病院・施設の相談員にご相談ください。
       ■相談員がいない場合は、当院の医療相談員までご連絡ください。 
1.かかりつけ病医院の先生へご相談ください。
       ↓
       2.紹介状(診療情報提供書)持参の上、当院に受診していただきます。
       ↓
       3.当院の医師が入院の必要性があるか否かを判断します。
       ↓
       4.入院の予約。ベッドが空き次第、ご家族様へ連絡させていただきます。
       ↓
       5.入 院
      
1.浴衣または前開きのパジャマ、前開きの肌着・・・5~6枚程度
       ※病衣レンタルもございます
       2.タオル・バスタオル・・・5~6枚程度 
       3.歯ブラシ・歯磨き粉・プラスチックのコップ・テイッシュ・おしりふき用ぬれティッシュ・リンスインシャンプー・ボディソープ(石鹸)・洗面器・洗身用スポンジ・スリッパ・楽呑み(または割れない湯呑み)・お茶入れ器(割れない急須、水筒など)・食事用エプロン(必要時) 
       ※箸、スプーンはこちらで用意していますが、自助具があればご持参下さい。 
       4.リハビリをされる方は、リハビリができる衣服と靴をご準備ください。 
       5.オムツは当院指定のものを使用し、持ち込みはできませんのでご了承ください。 
       ※当院には売店がございませんので必要なものはご持参ください。 
1.面会時間・・・14時~16時30分
      2.入院されている方の安静や治療の妨げにならない様に、短時間でお願いします。 
1.給湯・洗面所・洗濯場の使用時間・・・6時~21時 
       2.テレビは備え付けのものをご利用ください。 
        テレビの利用時間・・・6時~21時 
        テレビの利用料金・・・2時間100円 
        ※テレビはイヤホンをしないと音声が聞こえません。イヤホンは事務室にて200円で販売しています。 
1.入院費の定期請求は毎月末日で締め切り、翌月10日に請求書を配布いたします。退院の際は即日計算いたします。 
      2.入院費の金額概算については、入院時に医事課より説明いたします。 
TEL:0948-22-1526 (内線208)
      支援相談室まで
Copyright © 2010-2025 FUTASE HOSPITAL- All Rights Reserved.